レッスンあれこれ~
2017/01/31
いつもご覧いただきありがとうございます


2016年。
『年内で仕上げる!』と宣言していた。
その宣言通り、3つのパンの木が仕上がってきました。

名付けて・・・
春を先取りパンの木隊!!でございます。
合わせたわけでも何でもないけど、見事に春カラー揃いました(*^^)v
春だ!と思うと出てくるのはキャンディーズ♪笑。
そして出来上がれば次は、大物にトライ!

机には乗り切らないので、
lealeaお得意の『床 de 作業隊』のスタートでございます。
これがまた、良いストレッチになる 笑。
名誉の為にお尻はちょっと隠しておきますね~
新しく始まったパンの木も新緑カラーだし、
グリーン好きは当て布もグリーンで攻める!という
LeaLea説も健在のレッスンあれこれでございました!

※ここで使用されているデザインの無断使用は禁止いたします。
オリジナルデザインには著作権があることを何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
HPはこちらから

Facebookはこちらから


Instagramもやってます!

キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!

旧ブログはこちらからどうぞ!



2016年。
『年内で仕上げる!』と宣言していた。
その宣言通り、3つのパンの木が仕上がってきました。

名付けて・・・
春を先取りパンの木隊!!でございます。
合わせたわけでも何でもないけど、見事に春カラー揃いました(*^^)v
春だ!と思うと出てくるのはキャンディーズ♪笑。
そして出来上がれば次は、大物にトライ!

机には乗り切らないので、
lealeaお得意の『床 de 作業隊』のスタートでございます。
これがまた、良いストレッチになる 笑。
名誉の為にお尻はちょっと隠しておきますね~
新しく始まったパンの木も新緑カラーだし、
グリーン好きは当て布もグリーンで攻める!という
LeaLea説も健在のレッスンあれこれでございました!

※ここで使用されているデザインの無断使用は禁止いたします。
オリジナルデザインには著作権があることを何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
HPはこちらから


Facebookはこちらから


Instagramもやってます!


キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!


旧ブログはこちらからどうぞ!

スポンサーサイト
ハワイアンガーデン。
2017/01/29
いつもご覧いただきありがとうございます



プルメリア・ハイビスカス・パンの木。
ハワイの風を感じるあれこれを詰め込んで出来上がったこのデザイン!

まだ制作過程で出来上がってはいませんが
お問い合わせをよくいただくのでネットショップにキットを出しました。
お時間がございましたら覘いてみてくださいな(#^^#)
昨日のレッスンでもこのデザインの色違いがスタートいたしました!
お教室でも大人気のモチーフです♡
色違いバージョンは後日ご紹介いたしますね!
お楽しみに~
ネットショップはこちらです→☆
どうぞよろしくお願いいたします!


※ここで使用されているデザインの無断使用は禁止いたします。
オリジナルデザインには著作権があることを何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
HPはこちらから


Facebookはこちらから


Instagramもやってます!


キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!


旧ブログはこちらからどうぞ!

水曜日クラスのレッスンあれこれ~。
2017/01/26
いつもご覧いただきありがとうございます
お時間ございましたら応援クリックお願いいたします

1月25日。
みんな同時に始めたからかな・・・・
ほぼ一緒の所を順調に進んでます!
キルティングをする時に付けてもらう当て布。
ピンク好きは当て布までピンクで攻めてきます!笑。


もちろんアップリケの人もいますよ~
いいんです!楽しむことがまず1番♡

これね。Eriさんが着て来てくれたキルト柄のワンピース!
もうはるか昔に1,000円くらいで買ったんだって!
すごいね!
Eriさんは、いつもニコニコ笑顔で何でも受け入れてくれる様な感じの
おだやか~なお顔していらっしゃるんですが
実はここだけの話。・・・・・・・・
超肝っ玉母さんなんですよ~。THE日本の母です。多分・・・・・・・・・・・・・・笑。
HPはこちらから

Facebookはこちらから


Instagramもやってます!

キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!

旧ブログはこちらからどうぞ!

お時間ございましたら応援クリックお願いいたします


1月25日。
みんな同時に始めたからかな・・・・
ほぼ一緒の所を順調に進んでます!
キルティングをする時に付けてもらう当て布。
ピンク好きは当て布までピンクで攻めてきます!笑。


もちろんアップリケの人もいますよ~
いいんです!楽しむことがまず1番♡

これね。Eriさんが着て来てくれたキルト柄のワンピース!
もうはるか昔に1,000円くらいで買ったんだって!
すごいね!
Eriさんは、いつもニコニコ笑顔で何でも受け入れてくれる様な感じの
おだやか~なお顔していらっしゃるんですが
実はここだけの話。・・・・・・・・
超肝っ玉母さんなんですよ~。THE日本の母です。多分・・・・・・・・・・・・・・笑。
HPはこちらから


Facebookはこちらから


Instagramもやってます!


キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!


旧ブログはこちらからどうぞ!

@ドーム!
2017/01/24
いつもご覧いただきありがとうございます
お時間ございましたら応援クリックお願いいたします

行ってまいりました!
キルトマダムが集う年に1度の東京ドーム!

正直に言うと・・・・・・
っっっっっっっっっぱない混雑に閉口~・・・・(;・∀・)
平日の午後に!?っていうくらい混んでました。
頭痛くなっちゃたもの。
なんでだろう。タダ券でもたくさん出回ったのかな?笑。
お買い物は特別ないから、毎年展示メインで回ってるけど
展示もまともに見られない!!
びっくりした~!
これから毎年こうなってしますのでしょうか・・・・?

今回楽しみにしていたのは『ネブラスカ大学』が所有する1800年代のキルトの数々でした。
古いキルトが持つそのオーラは半端ない!
色々なものが私に押し寄せてきます。
写真禁止で残念無念・・
でも、古いキルトはほんとにステキ~♡
私のキルトも300年くらいたっても輝いて居る様にがんばろう~

全国から集まるサンプラーズもこうやって色が揃ってるとステキです。

これはもうほんとに圧巻!!
ブラボーーー!!
私実は大きなキルトは横から見るのが大好きで 笑。
丁寧な心のこもった針遣いがたまらないのです!


ね。笑。

OH!って書いてある。

ミニチュア好きな私にはこれもたまらない作品。
口があんぐり~でした!
どれもこれもステキな作品。
この時間はどんなに混んでてもやっぱり貴重です!
HPはこちらから

Facebookはこちらから


Instagramもやってます!

キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!

旧ブログはこちらからどうぞ!

お時間ございましたら応援クリックお願いいたします


行ってまいりました!
キルトマダムが集う年に1度の東京ドーム!

正直に言うと・・・・・・
っっっっっっっっっぱない混雑に閉口~・・・・(;・∀・)
平日の午後に!?っていうくらい混んでました。
頭痛くなっちゃたもの。
なんでだろう。タダ券でもたくさん出回ったのかな?笑。
お買い物は特別ないから、毎年展示メインで回ってるけど
展示もまともに見られない!!
びっくりした~!
これから毎年こうなってしますのでしょうか・・・・?

今回楽しみにしていたのは『ネブラスカ大学』が所有する1800年代のキルトの数々でした。
古いキルトが持つそのオーラは半端ない!
色々なものが私に押し寄せてきます。
写真禁止で残念無念・・
でも、古いキルトはほんとにステキ~♡
私のキルトも300年くらいたっても輝いて居る様にがんばろう~

全国から集まるサンプラーズもこうやって色が揃ってるとステキです。

これはもうほんとに圧巻!!
ブラボーーー!!
私実は大きなキルトは横から見るのが大好きで 笑。
丁寧な心のこもった針遣いがたまらないのです!


ね。笑。

OH!って書いてある。

ミニチュア好きな私にはこれもたまらない作品。
口があんぐり~でした!
どれもこれもステキな作品。
この時間はどんなに混んでてもやっぱり貴重です!
HPはこちらから


Facebookはこちらから


Instagramもやってます!


キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!


旧ブログはこちらからどうぞ!

レッスンあれこれ~とフェスティボー。
2017/01/24
いつもご覧いただきありがとうございます
お時間ございましたら応援クリックお願いいたします

あ~寒い。
寒いというのやめよう!と思っても今年は寒い気がしてなりません・・・・
心が寒いのかな。笑。
そんな寒さを吹き飛ばすために
キルトの色だけでも春カラーを!

新緑カラーのパンの木と
満開になるブーゲンビリア!
新緑の頃には出来上がるかな~・・・ふふふ。
人生それぞれ。いろいろ。
そこを抜けると、また一回り大きくなった自分に会える。
きっと人にも優しくなれる!!よね♡
さて。今日は少し時間が出来たら
キルターの年に1度のフェスティボー!ドームに行ってこようかな。と思っております!
マスクは必須ね!
では、また~。
HPはこちらから

Facebookはこちらから


Instagramもやってます!

キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!

旧ブログはこちらからどうぞ!

お時間ございましたら応援クリックお願いいたします


あ~寒い。
寒いというのやめよう!と思っても今年は寒い気がしてなりません・・・・
心が寒いのかな。笑。
そんな寒さを吹き飛ばすために
キルトの色だけでも春カラーを!

新緑カラーのパンの木と
満開になるブーゲンビリア!
新緑の頃には出来上がるかな~・・・ふふふ。
人生それぞれ。いろいろ。
そこを抜けると、また一回り大きくなった自分に会える。
きっと人にも優しくなれる!!よね♡
さて。今日は少し時間が出来たら
キルターの年に1度のフェスティボー!ドームに行ってこようかな。と思っております!
マスクは必須ね!
では、また~。
HPはこちらから


Facebookはこちらから


Instagramもやってます!


キットのお店はこちらから。どうぞよろしくお願いします!


旧ブログはこちらからどうぞ!
